研修/学ぶ
高知県
就農へのイメージが具体的に。
先輩就農者の"どうして農業を選んだのか"が就農ヒントに。
こんな方にオススメのイベント!
セミナーでは、「何から始めればいいのか」「どんな支援があるのか」「移住先輩就農者の方の体験談」「農作業や一日のスケジュール」など、
就農へのイメージが出来る内容をお伝えします!
【セミナーの内容】
◎高知県の農業の特徴と野菜栽培の強み、魅力をお伝えします!
◎農業にチャレンジするには?どんな支援があるの?
◎どんな研修制度があるの?
◎農作業や一日のスケジュール紹介
◎先輩移住就農者さんのリアル就農体験談
◎教えて高知県の移住情報
◎就農相談(希望者のみ)
農業に興味を持ち始めた人も、これから本格的に始めていこうと方法を探している人も、それぞれに合った情報が見つかります。
※セミナー内容は50代くらいまでが対象となります。
?今すぐ申し込む方はこちらから!/ セミナーへ申し込む
先輩就農者紹介:就農8年目、どうして農業を選んだの?
就農体験談では、関東から高知県須崎市に移住され、シシトウ農家をされている古川さんより、
『どうして農業を選んだの?』 『品目を選んだ理由は?』 『研修はどこで?』 などリアルな体験談をお話しいただけます。
【先輩就農者プロフィール】
古川裕典さん 神奈川県出身
Iターンで2018年に高知県で新規就農。農業を始めようと思っていた時に環境測定をベースとした農業について知り、早い段階から
「いずれは環境測定をベースとした農業をしよう」と行動を始める。高知県担い手育成センターで1年間研修し、就農。現在は、
シシトウで日本一の出荷量を目指す。
?高知で就農!スタートアップセミナー/ セミナーへ申し込む
開催概要
開催日時 |
2025年9月27日(土)10:00?14:00 ・受付/9:40? ・セミナー/10:00~ ・就農相談(希望者)/ 12:30~ |
プログラム |
10:00?10:50 高知県の農業と支援制度について 10:50?11:30 11:30?12:00 |
開催場所 |
TKP梅田カンファレンスセンター カンファレンスルーム 9B |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
フォームよりお申込みください ? 申込フォームはこちらから 個別就農相談については、ご希望の有無を申込みフォームの備考欄にご記入ください。 |