研修/学ぶ
三重県
"温暖で自然豊かな場所に移住して、農業をしながら悠々自適な暮らしを送りたい"
農業への憧れがある一方で、「未経験から農業を始めて実際に暮らしていけるんだろうか」「農作業はかなりハードだと聞くが実際はどうなのか」という疑問や不安をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回のセミナーでは、大阪府から三重県御浜町に移住し、みかん農家となった先輩移住者が登壇。
「未経験から独立するまで」をテーマに、未経験からはじめるにあたっての栽培技術の獲得や販路の拡大、必要な設備などの"リアルな"体験談をお話します!
また、みかん農家になるまでの一般的なプロセスや近年みかん農家になるべく移住者が急増している御浜町の手厚い支援体制なども聞けちゃいます。
「果樹の就農に興味のある方」「農業全般に興味のあるか方」におすすめ!
御浜町で獲れた「超極早生温州みかん」とみかんジュースもお試しいただけますので、お気軽にご参加くださいね♪
日時:令和7年9月27日(土)13時から15時
場所:ワオアス展望会議室(大阪府大阪市北区堂島浜一丁目1番27号堂島浜タワー16F)
★アクセス:大阪メトロ淀屋橋駅徒歩4分
申込方法:令和7年9月26日(金)17時までに以下よりお申込ください。
(本セミナーの運営事務局である株式会社サンケイリビング新聞社の申込フォームに移動します)
(URL)https://les.living.jp/app/user/SPUSC010.php?eid=EN00068407bq7wl6
定員:15名(定員になり次第、受付を終了します)
参加費:無料
主催:三重県
協力:御浜町
お問合せ先:三重県移住セミナー事務局(株式会社サンケイリビング新聞社)
E-Mail:eisokuos@sankeiiliving.co.jp
(平日9:30から17:30受け付け)
ゲスト:仲井 照清さん(御浜町)
奈良県生まれ。会社員生活20年の節目に、早期退職を決意。
釣りでよく通っていたみかんの町・三重県御浜町へ、大阪から移住した。釣りを楽しみながら、「一人でもできるみかん農業」を実践してきて11年が経過。
ゲスト:仲村 和彦さん(御浜町農林水産課長)
「みかん、やったらええやん」と言い合える町を目指して、就農促進プロジェクトの責任者でありながら、検討者に寄り添い、移住までの相談や農業体験、移住後の研修や暮らしをサポートし、日々課題改善のために奔走している。