新規就農者

全国の新規就農者のお取り組み紹介ーAFCフォーラム2025年夏1号「新・農業人」ー 情報提供 日本政策金融公庫

 

株式会社日本政策金融公庫のオピニオン誌「AFCフォーラム」(年8回発行)では、「新・農業人」として全国の新規就業者のお取り組みを紹介しています。

 

2025年夏1号(8月発行)では、愛知県の渥美半島を中心に食品スーパーや飲食店を展開する株式会社渥美フーズ代表取締役の渡会一仁さんを取りあげました。店舗で生じた食品残渣を鶏の飼料や堆肥として活用し、そこで産まれた卵はブランド卵として販売するなど、循環型農業に取り組んでいます。周辺の遊休農地を取得し、「オアシスファーム」として事業を急拡大させています。

インタビュー記事は下のリンクからご覧ください。

▼記事はこちらから

afc_forum202508_6.pdf

 

 

また、「AFCフォーラム」同号では、特集「食品再生で育む循環社会」として、食品製造副産物や残渣類などの再生利用の取り組みを紹介しています。なかでも、政府が最優先する「エコフィード」などの飼料化についての取り組みを詳しくレポート。飼料の高騰に悩む畜産農家と食品企業との連携を追っています。

詳細については日本政策金融公庫ホームページ(以下:外部リンク)に掲載しておりますので、経営のご参考にご一読ください。

 

※今般、より充実した誌面作りのため、読者アンケートを実施いたしますので、忌憚のないご感想やご要望をお聞かせいただければ幸甚に存じます。

(アンケート実施期間:令和7年4月1日~8月31日/所要時間5分)。ぜひご一読の上、アンケートにもご協力ください。

▼アンケートはこちらから

 URL https://direct.jfc.go.jp/w200_SurveyAnswer?surveyID=215eb52aef1a7bb745b712c201c8f596ca57086c92252dceb2c3f372978803a2