相談する
農業に興味をお持ちの女性の皆さん、こんにちは!
埼玉県では来る10月26日(日)、女性のための就農応援セミナー&相談会を開催いたします。
「興味はあるけど、自分にできるのかな・・」
「経験もないし、農地もないし、何から始めたらいいんだろう・・」
「農業で実際に食べていけるのかしら・・」
など、農業に興味はあっても、いろいろ不安もあって、なかなか一歩が踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。また、どこに相談しに行ったらいいかわからないという方や、実際に就農をした方の話を詳しく聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。
今回のセミナーは、そんな皆様にピッタリの内容となっています。
▼▼▼セミナー開催概要▼▼▼
女性のための就農応援セミナー&相談会
「描こう!わたしの農業ライフ!」
◆令和7年度第一回セミナーテーマ:わたしが農業を始めた理由
◆開催日時:2025年10月26日(日)【二部制】(第一部)セミナー:13:00~15:00 (第二部)個別相談会:15:00~16:00
※個別相談会は希望者のみ (個別相談を希望される方は、予約時に相談希望の旨お知らせください(当日お決めいただいても構いません))
◆開催場所:「ビジョンセンター品川」307 ※JR各線・京急本線「品川駅(高輪口)」 徒歩3分
【住所】 東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル 3階
◆参加対象:就農に関心のある女性の方(ご夫婦やカップル、お子様連れでのご参加も歓迎)
※就農に向けて積極的に情報収集をされている方はもちろん、農業がちょっと気になり始めたという方も大歓迎です!
◆参加費:無料
◆主催:埼玉県農林部農業支援課
※埼玉県は女性の農業活躍推進に力を入れています
〈ゲスト〉
●合同会社十色(といろ) 代表 サカール祥子さん
さいたま市の「見沼田んぼ」と呼ばれる農業地域を活用して、様々な人が働ける場をつくりたいという想いで、女性3名で「合同会社十色」を設立。
有機栽培で唐辛子、小麦、大麦を生産。国際結婚をされ、現在は二児の母という一面も。
現在、十色ではパートさん含め女性メンバーが活躍中!
●カントリーファーム 代表 篠崎 祭さん
埼玉県深谷市でブロッコリーやとうもろこし、米を生産。
東京生まれ東京育ちながら、19年前にお父様の実家があった深谷市に移住し、『女性ひとり農業』をスタート。
家庭菜園もやったことがなかっただけに、初めは苦労もたくさんありました。
当日ご参加いただいた方にはご来場者様特典をプレゼント。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!