農業経営の第三者継承は、単に農地や機械・施設だけでなく、作物の栽培や飼養管理の技術、経営管理のノウハウ、販路、地域における役割などを「経営資産」としてとらえ、これらを新たな担い手へ引き継ぐ取り組みです。
個人・家族の大切な「財産」を、血のつながりのない第三者に移譲することについては、「なかなか踏ん切りがつかない」という意見もあります。しかし、継承する側だけでなく、移譲する側にとっても農業経営を生きた状態で引き渡すことは、地域に大きな財産を残すことにつながります。
※ 移譲価格に関するお問い合わせはご遠慮ください。
北海道 |
移譲希望農家リストはこちらから 北海道で農業をはじめるサイト |
---|
熊本県 |
移譲希望農家リストはこちらから くまもと農業経営継承支援センター |
---|
1 | |
---|---|
農業の所在地 | 鹿児島県 霧島市 |
経営内容 | 繁殖牛 |
経営規模等 | 97頭 |
年間売上額 | 4500 万円 |
移譲方法 | 移譲方法自体をまだ決めていない |
移譲時期 | 未定 |
住居・その他 | 住居:移譲を希望する住居はありません。その他:移譲希望農家はできれば既婚者の方の継承を希望します。また分割での経営移譲についても要相談の上で可能です。地域農業を担い牽引していく、やる気のある継承希望者を求めます。 |
お問い合わせ | 公益社団法人鹿児島県農業・農村振興協会 農業後継者育成部 |
電話番号 | 099-213-7223099-213-7223 |
2 | |
---|---|
農業の所在地 | 愛媛県 宇和島市 |
経営内容 | 柑橘 |
経営規模等 | 2.5ha |
年間売上額 | 750 万円 |
移譲方法 | 無償で貸したい(農地・施設) |
移譲時期 | 5年以内 |
住居・その他 | 2階建ての2世帯住宅のうち、1階を提供可能 |
お問い合わせ | (公財)えひめ農林漁業振興機構 |
電話番号 | 089-945-1542089-945-1542 |