研修/学ぶ
福島県では、『桃の産地』としても有名な福島県中通りに位置する『桑折町』に移住し、新規就農で桃農家を営む方をゲストに招き、福島での暮らしや農業の魅力をお伝えする「ゼロからチャレンジ!ふくしまではじめる“新規就農”」を開催します!
ゲストの方から実際の移住・就農体験や農業を始めたきっかけ、現在の暮らしなどについてお話を伺うほか、関係機関より福島県で農業をはじめる際の支援制度や研修制度、福島県へ移住する際に役立つ支援制度についても御紹介します✨
先輩移住者さんの体験談を聞いて、これからの暮らしや働き方を考えてみませんか?
▼お申込みはこちらから!▼
https://peatix.com/event/4394324
▼注目ポイント▼
①先輩移住者のリアルな体験談!
福島県で新規就農をはじめた先輩移住者から、農業の魅力や移住後の暮らし、地域との関わり方など、ここでしか聞けない“リアルな声”をお届け!
~先輩移住者 永傳 龍規(ながでん たつのり) さん~
福島県出身。幼少期から埼玉県で過ごす。2021年に福島県桑折町へ移住し、桑折町地域おこし協力隊(農業部門)として農家のもとで桃の栽培技術や経営方法を学ぶ。2024年から本格的に独立し、「たつみ果樹園」の屋号で桃栽培を行う。3児の父。
②福島県の支援制度をご紹介!
就農や移住をサポートする制度・補助金・研修制度など、ゼロからでも安心して移住・就農を始められる仕組みをわかりやすくご説明します。
③参加特典あり!
当日ご参加のうえ、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選5名様に、永傳さんの「ドライピーチ」をプレゼント!
<開催概要>
開催日時:2025年8月6日(水)19:00~20:30 ※18:45より入室可能
参加方法:オンライン:Zoom
※当日は事前にお送りするURLよりZoomでご視聴ください。
参加費 :無料
定 員 :100名(要予約・先着順)
募集締切:2025年8月4日(月)正午
<プログラム>
19:00 オープニング
19:05頃 ゲスト自己紹介
19:10頃 ゲストトーク
就農支援制度の御紹介(福島県農業経営・就農支援センター)
20:05頃 質疑応答
20:15頃 福島県からのお知らせ
20:25頃 エンディング