地域の新規就農サポート宣言
- 就農希望者に向けたサポート宣言
- 水と緑、花と文化のまちで、人とつながる農業をサポートします。
詳細情報
- キャッチコピー
- ~ここには未来に残したい棚田がある~
- 地域と農業の紹介文
- 本山町は高知県のほぼ中央に位置し、四方を山々に囲まれています。山間部に棚田が広がり、稲作や夏秋野菜、畜産等の複合経営が営まれています。
- 主な農産物
- 米、牛、米ナス、トマト、ピーマン、ユリ、トルコギキョウなど
- 地域が求める農業者イメージ
- 中山間地域の魅力を活かした農業を希望される、就農に対して強い意思のある方をお待ちしています。
- 新規就農サポート体制
- 本山町、嶺北農業改良普及所、家畜保健衛生所、JA等の関係機関でサポートします。
取組内容
(1) 就農意欲喚起
(2) 就農準備支援
(3) 定着支援
就農意欲喚起
受入体制を整え、就農意欲を喚起する。
- その他
- 関係機関と連携してサポートを行います。
就農準備支援
就農準備を支援する。
- 就農準備への支援を実施
(就農計画作成サポート、農機具・施設の斡旋、営農資金の相談等)
- 関係機関と就農計画作成サポート等を行います。
定着支援
営農定着を支援する。
- 就農後も一定期間は、技術や経営管理についての指導や相談を継続
- 指導者の紹介や技術継承の促進についてのサポートを行います。
- 四国
- 稲作
- 露地野菜
- 施設野菜
- 施設花き・花木
- きのこ類
- 肉用牛
※掲載内容に関する責任は宣言地域に帰属します。