地域の新規就農サポート宣言
- 就農希望者に向けたサポート宣言
- 真剣に農業に取り組む新規就農者を応援します。
詳細情報
- キャッチコピー
- シークヮーサーの里 大宜味村へようこそ
- 地域と農業の紹介文
- 大宜味村は沖縄本島北部にある山に囲まれた村です。
県内有数のシークヮーサーの産地として知られています。
- 主な農産物
- シークヮーサー、マンゴー、小菊、大菊、オクラレルカ、フトイ
- 地域が求める農業者イメージ
- 地域の一員として地域の行事時も参加するような責任のある農家を求めます。
- 新規就農サポート体制
- 沖縄県北部農業改良普及課、沖縄県農業指導士、農業委員会事務局、農業委員及び農地利用最適化推進委員、JAおきなわ大宜味支店
取組内容
(1) 就農意欲喚起
(2) 就農準備支援
(3) 定着支援
就農意欲喚起
受入体制を整え、就農意欲を喚起する。
- 就農相談会を開催
- 沖縄県農業振興公社等関係機関と共同で新規就農相談会を開催します。
就農準備支援
就農準備を支援する。
- 就農準備への支援を実施
(就農計画作成サポート、農機具・施設の斡旋、営農資金の相談等)
- 青年等就農計画認定申請の支援を行います。
定着支援
営農定着を支援する。
- 就農後も一定期間は、技術や経営管理についての指導や相談を継続
- 農業簿記講座を開催し、青色申告が出来るように支援する。
- 九州・沖縄
- 稲作
- 雑穀・いも・豆類
- 露地野菜
- 施設野菜
- 果樹
- 露地花き・花木
- 工芸野菜
- 就農後のサポート
※掲載内容に関する責任は宣言地域に帰属します。