支援情報

地域の新規就農サポート宣言

米原市

米原市まち整備部経済振興局農林商工課
電話:
0749-53-51410749-53-5141
就農者向けHP
就農希望者に向けたサポート宣言
地域に貢献していく専業農業者を志す方に市、県、JA等の関係機関で就農相談、就農支援等を行います。
取組内容

(1) 就農意欲喚起

(2) 就農準備支援

(3) 定着支援

就農意欲喚起

受入体制を整え、就農意欲を喚起する。

就農相談会を開催
市内で新規就農を検討されている方に対して、随時、就農相談対応をさせていただきます。
地域の就農支援情報や先輩農家の体験談等をホームページやパンフレットで発信
市公式ウェブサイトに新規就農者の支援に対する情報を掲載しております。
就農準備支援

就農準備を支援する。

就農準備への支援を実施
(就農計画作成サポート、農機具・施設の斡旋、営農資金の相談等)
関係機関と連携し、就農計画の作成を支援していきます。また、営農資金等の相談についても各金融機関等への依頼、働きかけを行っていきます。
就農準備中の生活に関わる支援の実施(研修手当、住居の斡旋・手当等)
移住に関する各種支援制度を用意しております。詳細はサポート計画を御覧ください。
定着支援

営農定着を支援する。

就農後も一定期間は、技術や経営管理についての指導や相談を継続
各関係機関による指導、相談を実施いたします。
地元農家や若手農業者との交流促進の場を設ける等、地域に定着するための支援を実施
市内若手農業者の集まりである「まいばらアグリファミリー」で定期的に意見交換を行う場が開催されています。
地域に定着するための生活に関わる支援を実施
(住居の斡旋・手当、副業斡旋、子育て支援等)
移住に関する各種支援制度を用意しております。詳細はサポート計画を御覧ください。
地域サポート計画
  • 近畿
  • 稲作
  • 麦類作
  • 雑穀・いも・豆類
  • 露地野菜
  • 施設野菜
  • 果樹
  • 露地花き・花木
  • 施設花き・花木
  • 就農相談会
  • 情報発信
  • 研修先とのマッチング
  • 就農準備サポート
  • 地域独自の就農関連補助金
  • 資金の確保(融資相談)
  • 就農後のサポート
  • 就農者のネットワーク
  • 住宅斡旋
  • 移住者支援制度
  • 20代~30代歓迎
  • 40代~50代歓迎
  • 60代以上歓迎

※掲載内容に関する責任は宣言地域に帰属します。