支援情報

地域の新規就農サポート宣言

東広島市

産業部 園芸センター
電話:
(082)433-4411(082)433-4411
就農者向けHP
就農希望者に向けたサポート宣言
経験豊富な指導スタッフと充実した設備の農場で学び、卒業後もサポートし、地域リーダーを育成します。
取組内容

(1) 就農意欲喚起

(2) 就農準備支援

(3) 定着支援

就農意欲喚起

受入体制を整え、就農意欲を喚起する。

地域の就農支援情報や先輩農家の体験談等をホームページやパンフレットで発信
情報誌「ひがしひろしま農業GUIDE」を発行して、就農を支援するための情報、東広島市で活躍している先輩農家さんの声を届けている。
就農準備支援

就農準備を支援する。

長期研修プログラムを実施(農業技術、農業経営)
研修は2年間。栽培自習(20種類以上の野菜や花きの生産から出荷まで)、先進農家の現地研修(栽培管理、経営戦略、労務管理など)、先進地視察(市場、量販店・直売所など流通)、座学、県・JA等の研修参加。
定着支援

営農定着を支援する。

就農後も一定期間は、技術や経営管理についての指導や相談を継続
広島県西部農業技術指導所、東広島市農業委員会、東広島定住サポートセンター、東広島市園芸センター、JA広島中央、JA芸南が、定例会で報告を行い、今後の現地指導、経営管理や販路支援等を行い経営をサポート。
  • 中国
  • 露地野菜
  • 施設野菜
  • 露地花き・花木
  • 施設花き・花木
  • 就農相談会
  • 農業体験
  • 情報発信
  • 研修プログラム
  • 研修先とのマッチング
  • 販路の確保
  • 就農後のサポート
  • 移住者支援制度
  • 20代~30代歓迎

※掲載内容に関する責任は宣言地域に帰属します。