「施設野菜」の検索結果

2025.03.24

新潟県へのUターンでイチゴ農家に。
知識・経験ゼロから6次産業化への挑戦

若杉智代子さん/Ichi-Rin 苺禀
農園所在地:新潟県新発田市
就農年数:11年目 2015年就農
生産:イチゴ、加工品

  • 施設野菜
  • Uターン
  • 女性の活躍

2024.11.13

20代、単身移住してきゅうり農家へ。
農業の未来に好循環を生み出すために
日本一の収穫量を目指す

菅谷勇太さん/ぐんぐんファーム
農園所在地:群馬県館林市
就農年数:2年目 2023年就農
生産:きゅうり

  • 独立就農
  • 施設野菜
  • 農家研修

2024.06.21

野菜を作るだけに留まらない
「人とのつながり」の先にある
未来の農業と暮らしを目指して

益田享明(たかあき)さん・麻美(まみ)さん/益田農園
農園所在地:北海道富良野市
就農年数:4年目 2020年就農
生産:ミニトマト、アスパラガス

  • 施設野菜
  • 夫婦で就農
  • Iターン

2024.03.25

見知らぬ土地へ単身移住。
農業をゼロから学んで
フリルレタス農家として独立

藤永太一さん/Farm Fujinaga
農園所在地:千葉県旭市
就農年数:10年目 2014年就農
生産:フリルレタス

  • 施設野菜
  • 独立就農
  • Iターン

2024.03.25

ステップを踏んで夢を実現。
ファーマーズスクールでピーマン栽培学び
夫婦で新規就農

入江 徹さん・祐里子さん
農園所在地:大分県竹田市 
就農年数:3年目 2022年就農
生産:ピーマン、白ネギ

  • 施設野菜
  • 夫婦で就農
  • Iターン

2024.03.04

定年がなく、需要が消えない農業で生計を立てる
移住先の高知県でキュウリを栽培

井上志穂さん
農園所在地:高知県土佐清水市
就農年数:5年目 2019年
生産:キュウリ

  • 施設野菜
  • 女性の活躍
  • Iターン

2023.12.05

最新技術を採用したナス栽培で作業を省力化、
最適なワークライフバランスを実現する

西尾 宗之さん
農園所在地:高知県安芸郡田野町
就農年数:3年目(2021年就農)
生産:冬春ナス

  • 施設野菜
  • 地域おこし協力隊
  • Uターン

2023.11.06

祖父から学んだ農業を、仲間と楽しく続けていく。
「農業×YouTube」で切り拓く、自分なりの農業スタイル

川村雄祐さん/たわらファーム 
youtubeチャンネル「たわらファーム-農園ものがたり-」運営
農園所在地:岐阜県関市
就農年数:5年目(2019年就農)
生産:ハウス栽培にて冬春トマト、各種露地野菜、2023年からイチゴ栽培をスタート

  • 施設野菜
  • 親元就農
  • 地域活性

2023.06.06

九州の公務員から、北海道の農家へ
輪作による土づくりで叶える無農薬・無化学肥料栽培

榎本 和樹さん・亜沙さん / 自然菜園らっちゃこ
農園所在地:北海道栗山町東山地区
就農年数:8年目 2016年就農
生産:キングメロン、トマトなど(ハウス栽培)

  • 夫婦で就農
  • 施設野菜
  • 無農薬無化学肥料栽培

2023.03.22

移住先の高知県で思いがけない農業との出合い
ゼロから始めたイチゴを女性目線でブランディング

平岡美香さん/mikaberry
農園所在地:高知県宿毛市
就農年数:3年目 2021年就農
生産:イチゴ、オクラ

  • 施設野菜
  • 独立就農
  • ブランディング

2023.03.10

会社員から気負わず移住就農
U・I ターン仲間たちと
地域の産地化を目指す

中野良介さん/中野あおぞら農園
農園所在地:島根県飯南町
就農年数:10年目 2014年就農
生産:パプリカ、トウモロコシ

  • 施設野菜
  • 夫婦で就農
  • Uターン

2023.01.06

元銀行員が第三者承継で掴んだ起業の夢。
農業を軸にジム経営や講師活動を展開し、
安定的な収益基盤を拡大

関澤 征史郎さん/浅小井農園
農園所在地:滋賀県近江八幡市
就農年数: 2年目 2020年就農
生産:ミディトマト(中玉)「朝恋トマト」、大玉トマト「マッスルトマト」

  • 施設野菜
  • 第三者承継
  • スマート農業

2022.12.21

初めから独立開業じゃなくてもいい。
IoT技術や失敗から学んだ知恵を分かち合い、
チームやコミュニティで持続可能な農業を

宮﨑武士さん/分ち合ふ農園。
農園所在地:高知県安芸市
就農年数:13年目 2009年就農
生産:ナス(5種類)、露地ブロッコリー、オクラ 、空芯菜

  • スマート農業
  • 施設野菜
  • 独立就農

2022.12.16

イチゴに出会って人生が輝き始めた。知識も資金も
ゼロからの出発で伊勢最大級のイチゴ農家へ

倉野佳典さん/伊勢苺園(伊勢ストロベリーランド)
農園所在地:三重県伊勢市
就農年数:11年目 2011年就農
生産:イチゴ(三重県が開発した香り高い品種「かおり野」、日本で初めて実用化された種子繁殖型品種「よつぼし」)

  • Uターン
  • 施設野菜
  • 地域活性

2022.02.10

それぞれがイチゴ農園を経営。
夫婦となった新規就農者がつくる、新たな農業経営のカタチ

渡邉裕介さん/株式会社グリーンラット代表
栗本めぐみさん/KURI BERRY FARM代表
農園所在地:静岡県御前崎市
就農年数:渡邉さん10年目(2012年就農)、栗本さん13年目(2009年就農)
生産:イチゴ

  • 独立就農
  • 夫婦で就農
  • Uターン
  • 施設野菜

2021.12.21

子育てと両立できる“農業スタイル”の開拓へ
トマトのプロデュースで、未経験の壁を越えていく

三浦綾佳さん/株式会社ドロップ
農園所在地:茨城県水戸市
就農年数:7年目 
生産:フルーツトマト

  • 施設野菜
  • 夫婦で就農
  • ブランディング

2021.08.06

私らしく、東京で農業を。
農業経営で感じた、生まれて初めての地元愛

川名桂さん/ネイバーズ ファーム
農園所在地:東京都日野市
就農年数: 7年目
(雇用就農期間約3年、研修期間約2年、独立就農3年目)
生産:トマトを中心にブルーベリーや葉物野菜、ラディッシュなど

  • 施設野菜
  • 独立就農
  • 都市農業

2021.03.25

夫婦で脱サラ就農
情報と知恵でナンバーワンを目指す

島崎ひとみさん・宏幸さん/しまねずみファーム
農園所在地:北海道上富良野町
就農年数:5年目

  • 施設野菜
  • 夫婦で就農
  • Uターン

2021.03.25

販路に加工、女性雇用まで!
アイデアを形にできる農業の楽しさ

西岡さち子さん/西岡産業
農園所在地:徳島県徳島市
就農年数:9年目

  • 施設野菜
  • Uターン
  • 女性の活躍